永久保存版)女性薄毛治療のガイドライン

2022.09.26
# Womens hair
女性小物と薄毛治療薬

今回は薄毛にどうアプローチすれば良いかわからない全女性のための記事です

今や薄毛は男性だけでなく女性でも多くの方が経験する病気です。この記事を見てくれている人の中にも薄毛が気になり始めた方などがいらっしゃるのではないでしょうか。そうでなくても薄毛予防として薄毛の原因や治療法について知っておくのは重要です。今回は男性と比べて原因やタイプも様々な女性の薄毛について、原因や治療法など基本的な知識が網羅的に吸収できるよう解説します。これさえ読めば女性の薄毛に関して薄毛の原因がわかり、予防や治療を始められるような状態になりますので、ぜひご参考にしてみてくださいね。

薄毛のタイプと見分け方

薄毛に悩むと1人で悶々と考え込んでしまいがちですが、まずは冷静に自分がどのタイプの薄毛かを判断することで現状の把握ができます。以下が女性によく見られるお悩み別の薄毛のタイプになります。

お悩みは?
薄毛のタイプ

産後一気に抜け毛が
ひどくなった…

産後脱毛症

産後にホルモンバランスが変わることが原因で、一気に抜け毛が発生します。

髪をよく結んでいて、
分け目やつむじが
目立つ…

牽引性脱毛症

髪を習慣的に結ぶことが原因で、引っ張られた毛根に負荷がかかって抜け毛が発生します。

コインのように丸い
形で髪が抜けて
しまった…

円形脱毛症

髪が円形に一気に抜け落ちます。ストレスや遺伝が原因だといわれますが、実は原因はまだよくわかっていません。

頭頂部から、または
全体的に徐々に髪が
薄くなってきた…

女性型脱毛症

女性の薄毛で一番多い症状です。男性ホルモンの影響で、頭頂部から、または髪全体が徐々に薄くなっていきます。

それぞれの薄毛タイプの傾向と対策

産後脱毛症

傾向:産後1年以内で元に戻ることがほとんど

産後脱毛症は、ホルモンバランスとヘアサイクルが整い始め、産後1年以内で元に戻ることがほとんどです。産後脱毛経験者によると、赤ちゃんのお世話でバタバタする中で、髪も抜け落ちるとショックを受ける方が多いようです。

対策:焦らず待ちましょう

どうか焦らずにじっくり回復を待つようにしましょう。ストレスや栄養不足は髪の大敵ですので、できる限り睡眠を取って、タンパク質・ビタミンB群などの栄養を取りましょう。また、授乳中にお薬を使用すると、母乳に移行してしまう恐れがあるので薄毛治療薬の使用は控えましょう。

牽引性脱毛症

傾向:髪型によってダメージは蓄積し続ける

団子結び、ポニーテールなどの髪を結ぶ習慣を続けると、毛根は慢性的にダメージを受け続けている状態になります。

対策:ヘアセットを工夫しましょう

薄毛が進行する恐れがあるので、ヘアセットに工夫を加えてみてダメージを抑えましょう。髪型を定期的に変える、ヘアゴムをゆるいものを使ってあげる、などで髪をいたわってあげると良いですよ。

円形脱毛症

傾向:8割の方は1年以内に髪が生え始める

8割の方は1年以内に毛根から髪が生え始めます。1年経過しても髪が生えない場合は再度医師の診察が必要です。

対策:場合によっては治療薬やステロイド注射を

早く治したい場合や回復の状況があまり良くない場合、発毛促進治療薬のミノキシジルの使用やステロイド注射(円形脱毛症で発生する炎症を抑えるためのもの)をご検討されてはいかがでしょうか。

女性型脱毛症(FAGA)

原因と傾向:ホルモンによる影響、進行し続ける脱毛症

女性型脱毛症の原因であるホルモンの減少をもう少し詳しく解説します。女性の身体には、大量の女性ホルモンと少量の男性ホルモンが含まれています(男性はその逆です)。女性ホルモンが減少したり、乱れたりすることで、相対的に男性ホルモンが優位になり、髪に脱毛のシグナルが送られます。年齢とともに発症確率は上がっていき、50歳までに4人に1人は発症しはじめます。また20代から発症することも多く、若くても特別なことではありません。

対策:クリニックで医師に相談するのが一番

対策として①日々のケア、②市販の育毛剤による予防、③クリニックで治療を受けるなどが有効です。髪に必要な栄養を含んだ食事や十分な睡眠、適度な運動などは毛髪の健康に欠かせません。また市販の育毛剤にも医学的に効果が認められた発毛成分が配合されているものがあり、それらの使用は有効です。ただし市販の育毛剤では配合量が少なかったりと限界もあるので、効果が十分に感じられなければクリニックで医師に相談しましょう。

女性薄毛の治療薬

女性の最も多いFAGAなどの場合は治療薬の服用を検討しましょう。治療薬の服用は医学的に効果が認められた治療法で、高い効果をもたらしてくれます。以下は女性の薄毛治療に用いられる代表的な2種類の治療薬になります。効果や副作用を理解した上で使用する治療薬を検討すると良いでしょう。


スピロノラクトン

ミノキシジル

費用


3000円~6000円/月


5000円~1万円/月

効果


抜け毛を防ぐ


発毛を促進する

副作用


頻尿、低血圧など。


動悸などの副作用。不整脈持ちは非推奨

副作用
どんなお薬でも副作用は発生します。飲む容量や体質、持病などによって副作用の出方が異なるため、服用を始める際は必ず医師の診察を受けましょう。

費用
抜け毛を抑制するスピロノラクトンの方が比較的安価に服用できることが多いです。抜け毛のみが気になる方はスピロノラクトンのみの服用で費用を抑えることができます。

どちらを選べばいいの?
FAGAなどの進行性の薄毛の場合、併用をすることでより高い治療効果が期待できます。金銭的な事情などで併用は難しい場合は、副作用などを鑑みて、医師との相談の上どちらを服用するか決めると良いでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。薄毛の治療には原因やタイプの特定が最初の大きなステップです。いつ自分がどんな薄毛を発症するかわからないので、薄毛や抜け毛の症状が気になってきたときにまたこの記事を見返してみてくださいね。

寄り添う二人の女性

Actually, ではスピロノラクトンを、スマホ完結の診察で月額3,500円~で処方。

医師と話してみる
Author
サービス代表者
乾 陽平
Yohei Inui

医療家系で育ち、若くに父が病死したことから、ヘルスケア領域での社会貢献を志す。自身が薄毛に悩んだ経験から「すべての人をデリケートな健康問題から解放する」をミッションにしたオンライン診療サービスActually, を創業。京都大学経済学部卒、ボストンコンサルティンググループにて企業の経営戦略策定を支援。